今日はちょっと固めのお話。
そういえば、ワーキングホリデー中の税金ってどうしたらいいんだろう?
続きを読む "ワーキングホリデー中の税金" 日本に収めるのか?その国に収めるのか?
その辺知っておきたいので調べてみました。
結構調べてもこれが確かな情報、というのが見つけにくかったです・・・!
ワーホリ中の住民税
まず住民税(市民税)は、1月1日に在籍している市町村に対して、払う義務があります。
業務形態によると思いますが、企業勤めの場合その年の6月から来年5月にかけて前年分の住民税を支払わなければならないようです。
(市民税は後追いの税金なので。)