※2015/10/27 追記しました
今日は、パリでの携帯電話とインターネットの契約についてです。
ずっと書こうと思いつつのびてしまっていたのですが、先日コメントでインターネットについて質問をいただいたので、詳しく書きたいと思います!
何か調べ物をするにもインターネットは不可欠ですし、私の仕事はネットがないとお金が全く稼げないので(笑)、パリについて1番最初の目標は「インターネット接続を手に入れること」でした。
日本で言うフレッツ光のようなインターネットプロバイダを契約するには、引き落としができる銀行口座が必要なので、着いてすぐには契約できません。
フランスではSIMカードが割と簡単に買える、と事前に調べていた時に知ったので、まずはSIMカードをゲットすることにしました。
SIMフリーのスマホを用意せよ!
その前に、現地のSIMカードを使用するにはSIMフリーのスマホが必要になります。
SIMフリーのスマホって何かというと、ドコモのSIMカードでも、ソフトバンクのSIMカードでも、auのSIMカードでも、それ以外の通信会社のSIMカードでも、とにかくどこのSIMカードでも通信できるスマホのことです。
iPhoneなどは、これまではソフトバンクで買ったiPhoneはソフトバンクのSIMカードしか使えない!という状態(SIMロックがかかった状態)だったのですが、2015年5月から法律でSIMロックの解除が義務化されたので、SIMフリーにできるようになりました。
ただ、SIMロックの解除は端末購入から6ヶ月以上たたないと出来ない、解除料金がかかるなど、少し複雑なようです。(こちらのページが分かりやすかったです!)
また、そもそもSIMロック解除機能がついていない機種は、SIMフリーにできません。
なので今持っているスマホがSIM解除できる状態なのか、調べておいたほうがいいと思います。